やまと桜の変身体験をお楽しみ下さい♪
- 日常
~体験のご案内&クイズの解説になります~
本日も遠方からのご来店ありがとうございました!
明日は定休日となっておりますが、ご予約・ご質問は承っておりますので気軽にお問合せ下さいませ^ ^
花魁体験スタジオやまと桜では、現代風花魁から本格古典風花魁、カップル体験、壷振り師、牛若丸など色々な変身体験をして頂けます♪
また、当店では自由撮影も楽しんで頂けるように様々なアイテムをご用意しております!
お一人でご来店の場合でも当店スタッフが自由撮影のお手伝いをさせて頂きますのでご安心下さいませ(∩^ω^∩)
プラン料金はこちら
https://nara-oiran.com/plan/
以下は、昨日のクイズの解説です!
Q1:花魁の語源は禿(かむろ)や新造といった妹分が姉女郎のことを「おいらの所の姉さん」と呼びそれが縮まったものです。これは有名ですね!
Q2:吉原遊郭の上客として知られる紀伊国屋文左衛門。紀州みかんや塩鮭を売って財を成した後、歴史的な大火事「明暦の大火」が起こり建築物を立て直すための木材の需要が高まった。そこに素早く目を付け、材木を買い占めて莫大な富を得たとされています。さすが豪商と言われるだけのことはありますね!
Q3:長い煙管は張見世の時などに外を歩いている男性を、格子の内側から煙管の先を引っかけて呼び止めたとされています。ちなみに花魁の持つ煙管は長い物で1m以上もあったそうです!